Linux活用

Linux活用
PCを音声で操作する。【その① 始める前に】

 最近Google AIY Voice Kitで遊んでいるのですが、PCでも色々な操作をするのに音声使えたら楽かも、、、と思い調べてみたところできそうなので挑戦してみます。  まずは「始める前に」です。 音声認識をPCで […]

続きを読む
Linux活用
NextCloudでファイル共有【その4】Raspberry Pi用クライアントのインストール

Raspberry Piのクライアント側のインストール手順です。ラズパイはARMなのでHPのAppimageやsnapイメージではインストールできないため、ソースからビルドする必要があります。 インストールしたラズパイと […]

続きを読む
Linux活用
SSH経由でGUIアプリを起動する。

ラズパイやLinuxを使うようになってきて、SSH接続でX forwardingを通して使うことが多くなってきたので、よく使うコマンドリストをメモしておきます。 LibreOffice Calc libreoffice […]

続きを読む
Linux活用
NextCloudでファイル共有【その3】PC用クライアントのインストール

 サーバ側の設定が終わったら、クライアント側の設定を行います。PC用のアプリはWindows,MacOS,Linux版があり、スマホ・タブレット向けにはAndroid,iOS版があるのでほぼ全部のデバイスでファイルのやり […]

続きを読む
Linux活用
NextCloudでファイル共有【その2】サーバの設定

 前の記事ではNextCloudのインストール方法を紹介しました。さらにSSL対応や細かいサーバの設定を行ったのでその手順を紹介します。 SSL対応 ★注意★私の場合は自宅内のローカルネットワークに独自ドメインを設定して […]

続きを読む
Linux活用
NextCloudでファイル共有【その1】サーバインストール手順

 私はファイル共有ではDropboxとOneDriveを使っているのですが、無料プランなので容量制限があります。  最近は扱っているファイルサイズがどんどん大きくなっていくので少し容量不足になっていました。有料プランに移 […]

続きを読む
Linux活用
古いPCの活用 USBデバイスサーバとして

 前の記事で紹介したソフトを利用して、使わなくなっていた古いネットブックが活用できました。  私が持っているネットブックはLenovoのIdeapad s9eという機種で、HDDが2.5inchのSATAなので交換可能& […]

続きを読む
Linux活用
distccでビルドを速くする

 MeltdownとSpectreの対応でカーネルもアップデートされており、最近カーネルをビルドする回数が増えてきました。  新しいカーネルをビルドということは、ccacheは効かないため、手持ちの1番高速な自作PCでも […]

続きを読む
Linux活用
カーネルのビルド時間を短縮する技

 カーネルのパッチを当てるようになって、困るのがビルド時間。。。一回一時間以上かかるので少しでも短縮したいと思い、色々調べました。 参考にしたHP linux kernelのmakeターゲットについてのあれこれccach […]

続きを読む
Linux活用
Linux上でWindowsのソフトを使う。(Wine)

 最近、WindowsよりもLinuxの方が使用頻度が高くなってきました。そうすると、、、Windowsでしか使えないソフトを動かしたくなるときがあります。 いちいち、PCを切り替えるのも不便なので少し調べたところ、使い […]

続きを読む