2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 もんごんた Windows10Windows10の不要アプリを消して1.2GB確保する。 Windows10では不要なソフトが多く入っています。どれを消したら良いかわからない方もいらっしゃると思うので、ピックアップしてみました。 WindowsUpdate時に勝手にインストールされるものもあるようなので回 […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 もんごんた Windows10【解決】Microsoft Store でアプリが入手できない時の対処 2018/5/15に遭遇したWindows10でアプリがインストールできなくなるという不具合ですが、解決方法が見つかりました。 現象 Microsoft Storeでアプリの「入手」ボタンを押しても、「処理中.」と一 […]
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 もんごんた Windows108GB以上空けられない場合のアップデート手順 毎回必ず苦労するeMMCで32GBしかないPCのWindows10の大型アップデート(アップグレード)ですが、、、 Cドライブに8GB以上空がないとアップデートが先に進まないようになりました。試行錯誤してなんとか対応 […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 もんごんた Windows10仮想メモリをOFFにしてCドライブの空き容量を確保する。 Windows10のアップグレード時にCドライブの空き容量を空ける際の一時的な手段です。 PCのメモリにもよりますが、私の持っているPCでは2GBのマシンで1GB程度、16GBのPCで3GB程度確保できました。 ★注意★ […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 もんごんた Windows10Windows10の大型アップデートをなるべく失敗しないで適用する手順 4/30にWindows10の大型アップデートが出ました。April 2018 Updateだそうです。ギリギリAprilですね。Ubuntu18.04のリリースと重なりGWではなくUW(UpgradeWeek)となりそ […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 もんごんた Windows10IME入力モード切替の通知を変更 Windows10のCreatorsUpdate後に気になった点として、ログイン時に「A」という文字が表示されるようになりました。 このような感じです。 その後調べてみたところ、どうやらIMEを切り替えるときに「A […]
2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 もんごんた Windows10Windows10 CreatorsUpdateでBluetoothのマルチペアリング切替が簡単に 2017/4/5から更新可能となったWindows10のCreatorsUpdateですが、少しずつ改善されているようです。 Bluetoothの設定方法が変わっていて機器ごとに「接続」「切断」ができるようになったの […]
2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 もんごんた Windows10Windows10のクリーンインストール手順 2017/2時点のWindows10クリーンインストール手順です。 ★クリーンインストール中のカスタマイズの設定項目は私個人の推奨です。使い方によっては違う選択もあります。 クリーンインストール前の事前準備 ★事前準備の […]
2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 もんごんた Windows10Windows10のインストールメディアの作成方法 Windows10の大型アップデート(アップグレード)や再インストール時にはUSBメモリのインストールメディアが必要になる場合があります。その際の手順を紹介します。 他のPCでメディアを作成する場合は、アーキテクチャの […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 もんごんた Windows10マウスのクリックを「無変換」「変換」キーに割り当てる他、キー操作を便利にするテクニック ノートPCでマウスの操作をしていると、たまにキーボードから手を離さずにクリックしたいという場合があります。そんな時に使える便利な技をいくつか紹介します。 マウスクリックを「無変換」「変換」キーに割り当てるソフト キーボ […]