コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガジェット好きの日記

  • ホーム
  • Windows10
    • 設定
  • Ubuntu
  • ガジェット
    • iOS
    • スマートスピーカー
      • Alexa
  • XMC10
    • XMC10Ubuntu
  • ラズパイ・電子工作

Windows10

  1. HOME
  2. Windows10
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 もんごんた Windows10

WSLのgccを7.2にする。

 WSL(Windows Subusystem for Linux)でdistccにスレーブとして参加させるためにgccのバージョンを上げました。  2018/2/16現在のWSLのバージョンはUbuntu16.04です […]

2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 もんごんた Ubuntu

WindowsとUbuntuとLubuntuの標準アプリの比較

 気になったのでWindows10とUbuntu17.10とLubuntu17.10の標準ソフトを比較するために表にしてみました。  比較は「インストール直後」の状態です。 インストールソフトの一覧

2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 もんごんた Windows10

Windows10に無償アップグレードしたPCをWindows8.1に戻す。

 CloverTrailのAcerW510ですが、Fall Creators Upgradeが落ちてきたのを機に、AnniversaryUpdateのPCもセキュリティアップデートしておこうと思い久しぶりに起動してみまし […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 もんごんた Windows10

Windows10 ディスククリーンアップの手順

 Windows10のディスク容量を増やす手段として、「ディスククリーンアップ」という機能があります。  AnniversaryUpdate、CreaorsUpdate大型アップデートの後などに実行するとディスク領域が大 […]

2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 もんごんた Windows10

IME入力モード切替の通知を変更

 Windows10のCreatorsUpdate後に気になった点として、ログイン時に「A」という文字が表示されるようになりました。  このような感じです。  その後調べてみたところ、どうやらIMEを切り替えるときに「A […]

2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 もんごんた Windows10

Windows10 CreatorsUpdateでBluetoothのマルチペアリング切替が簡単に

 2017/4/5から更新可能となったWindows10のCreatorsUpdateですが、少しずつ改善されているようです。  Bluetoothの設定方法が変わっていて機器ごとに「接続」「切断」ができるようになったの […]

2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 もんごんた Windows10

Windows10のクリーンインストール手順

2017/2時点のWindows10クリーンインストール手順です。 ★クリーンインストール中のカスタマイズの設定項目は私個人の推奨です。使い方によっては違う選択もあります。 クリーンインストール前の事前準備 ★事前準備の […]

2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 もんごんた Windows10

Windows10のインストールメディアの作成方法

 Windows10の大型アップデート(アップグレード)や再インストール時にはUSBメモリのインストールメディアが必要になる場合があります。その際の手順を紹介します。 他のPCでメディアを作成する場合は、アーキテクチャの […]

2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 もんごんた Windows10

Windows10クリーンインストール編その2 簡単な手順と時間

 USBメモリの故障でバックアップのリストアに失敗したため、文鎮化しかかったポータブックですが、、、どうやら、回復ディスクからの起動はできたため、最新のWindows10インストールメディアからのクリーンインストールから […]

2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 もんごんた Windows10

クリーンインストール編その1 用意するもの

 昨日、家族のPCが突然起動不能になり、調査したところSSDの突然死が原因でした。  バックアップ取ってなかったので、色んなデータが消えてしまいました。バックアップ大事です。そういえば、ポータブックも回復ディスクは作った […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

カテゴリー

  • iOS
  • Linux
  • Linux活用
  • Ubuntu
    • 初心者向け
    • 設定
  • Windows10
    • 設定
  • XMC10
    • XMC10Ubuntu
  • ガジェット
    • PC
    • タブレット
    • 周辺機器
    • 文房具
  • スマートスピーカー
    • Alexa
  • 便利グッズ
  • 便利なソフト
  • 未分類

サイト内検索

  • ホーム
  • Windows10
  • Ubuntu
  • ガジェット
  • XMC10
  • ラズパイ・電子工作

Copyright © ガジェット好きの日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
  • ホーム
  • Windows10
    • 設定
  • Ubuntu
  • ガジェット
    • iOS
    • スマートスピーカー
      • Alexa
  • XMC10
    • XMC10Ubuntu
  • ラズパイ・電子工作