ライブUSBやmicroSDを作る時の手順

 LinuxをインストールするときのライブUSBを作ったり、ラズパイを使い始めるときにmicroSDへOSを書き込む際に使うEtcherというソフトがあります。

 ラズパイで初めて使いましたが、今まで使っていたRufusやUNetBootInよりも使いやすかったので手順を紹介します。

 もくじ

ダウンロード

 下記のリンクからダウンロードします。

https://www.balena.io/etcher/

インストール

①ダウンロードしたファイルを起動

②「同意する」をクリック

③インストール完了

 デスクトップにアイコンが作成されます。

イメージを書き込む

 書き込む先であるUSBメモリやmicroSDカードをセットして、デスクトップのアイコンをダブルクリックすると「Etcher」が起動します。

①「Select Image」をクリック

「Select Image」をクリックします。

②書き込むイメージファイルを選択

 書き込みたいイメージファイルを選択します。

③「Select Drive」をクリック

 「Select Drive」をクリックします。

④書き込む先のドライブを選択

 ドライブの一覧が表示されるので、選択して「Continue」をクリックします。

★注意★
選択するドライブは間違えないように十分注意しましょう。

⑤「Flash!」をクリック

 準備ができたら「Flash!」をクリックします。


⑥「はい」をクリック

 UACの警告画面が表示されるので「はい」をクリックします。

⑦書き込みの開始

 ボタンがオレンジ色に変わり、書き込みが開始されます。

⑧書き込みの終了

 書き込みが終わると下記の画面が表示されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です