2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 もんごんた 便利なソフトブログやHPに載せる画像整理に便利なソフト 最近ブログを頻繁に更新するようになって一番煩わしい作業が画像整理。 具体的にする作業としては ・カメラで撮ったものやキャプチャーしたものを一つのフォルダにまとめる ・バラバラのファイル名を変更 ・ファイル名に日付と連番 […]
2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 もんごんた ガジェットau Quatab PX au Quatab PXのレビューです。 購入して2年経過した2019/1でもお風呂で毎日活躍中 情報 (1)正式名称 au Qua tab PX LGT31 (2)メーカー au (製造はLG電子) (3)発売時期 […]
2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 もんごんた XMC10Surface3のデバイスドライバダウンロード【参考程度に】 2017/1/28の時点で実際に試してみたことを元に書いています。 メーカ保証外となる可能性も高いので自己責任でお願いします。 キングジムのポータブックXMC10で ・バックアップしたけどリカバリで失敗した。 ・買った […]
2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 もんごんた Windows10Windows10のインストールメディアの作成方法 Windows10の大型アップデート(アップグレード)や再インストール時にはUSBメモリのインストールメディアが必要になる場合があります。その際の手順を紹介します。 他のPCでメディアを作成する場合は、アーキテクチャの […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 もんごんた Windows10Windows10クリーンインストール編その2 簡単な手順と時間 USBメモリの故障でバックアップのリストアに失敗したため、文鎮化しかかったポータブックですが、、、どうやら、回復ディスクからの起動はできたため、最新のWindows10インストールメディアからのクリーンインストールから […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 もんごんた Windows10クリーンインストール編その1 用意するもの 昨日、家族のPCが突然起動不能になり、調査したところSSDの突然死が原因でした。 バックアップ取ってなかったので、色んなデータが消えてしまいました。バックアップ大事です。そういえば、ポータブックも回復ディスクは作った […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 もんごんた Windows10マウスのクリックを「無変換」「変換」キーに割り当てる他、キー操作を便利にするテクニック ノートPCでマウスの操作をしていると、たまにキーボードから手を離さずにクリックしたいという場合があります。そんな時に使える便利な技をいくつか紹介します。 マウスクリックを「無変換」「変換」キーに割り当てるソフト キーボ […]
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 もんごんた ガジェットながら作業におすすめイヤフォン・ウォークマン 部屋で勉強しながら音楽を聞いていて・親に呼び出されたのに気づかずに怒られた。・トイレに行こうとしてスマホやウォークマンを落とした。・音楽に夢中になりすぎて、人が近づいてきても分からずびっくり・聴きたい音楽があるが、ほかの […]
2015年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 もんごんた 便利グッズペンを持ちやすくするグッズ スマホで使うスタイラスペン私はJotシリーズを愛用していますがついつい使っているとペンだこができてしまいます。 ボールペン等だとジェルやラバーが付いているのですがJotだとグリップ付きのProは値段が高くなってしまいま […]
2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 もんごんた ガジェット軽くて持ち運びに便利なコンセント+USB充電できるタップ 持ち運びに便利なコンセントを紹介します。 タブレットも充電できるタイプ 下記の2種類があります。 SmaCube TAP3 USBが3ポートある電源タップです。USB3ポートで合計3.4Aまで充電できます。 トップラン […]