2018年12月23日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 もんごんた XMC10ポータブックXMC10にUbuntu18.04を入れる。【その①】 キングジムポータブックXMC10にUbuntu17.10を入れて、使うようになってから一年ちょい。Windows10の時よりもかなり活用するようになりました。持ち運びはほとんどXMC10です。 旧ブログの手順は古いの […]
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 もんごんた XMC10ポータブック用カスタムカーネルのビルド手順【Ubuntu18.04版】 eMMCが32GBしかないためWindows10での運用がきついので、キングジムのポータブックXMC10にUbuntu18.04をインストールしてみました。そのままでは動かない部分があるので、カーネルにパッチを適用する […]
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年12月31日 もんごんた Alexa定型アクションで音楽が使えるようになりました。 GoogleHomeでルーティン機能が使えるようになったという記事を読んでいたら、ふとAlexaもバージョンアップしてないかなと思い久しぶりにアプリを開いてみたら、、、 機能が増えていました。(`・ω・´) 定型アクショ […]
2018年7月21日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 もんごんた ガジェットスマートコンセントを使ってみる AmazonのプライムデーでAmazon Echo Dotとともに購入しました。 購入した製品 TP-Link WiFi スマートプラグ HS105 考えられる利用シーン スマートコンセントは様々な利用シーンで使うこ […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 もんごんた iOS【iOS】LINEやFaceTimeのビデオ通話を録画する方法【音声も同時に】 iPhone、iPodTouchやiPadでLINEのビデオ通話を録画できないものか調べてみましたが、ネットで見つかる方法では自分の声は録音できるのですが相手の声が全く録音されません。 どうやら音声の記録は法律的に問 […]
2018年6月11日 / 最終更新日 : 2019年1月8日 もんごんた 便利グッズメカニカルキーボードのメンテナンスに接点復活スプレー Amazonで格安で購入した青軸のメカニカルキーボードですが、、、1年経過すると反応が悪くなったり、チャタリングを起こすようになりました。 これはメカニカルキーボードの宿命ともいえます。 しかし、接点回復スプレーを使 […]
2018年5月18日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 もんごんた Linux活用PCを音声で操作する。【その① 始める前に】 最近Google AIY Voice Kitで遊んでいるのですが、PCでも色々な操作をするのに音声使えたら楽かも、、、と思い調べてみたところできそうなので挑戦してみます。 まずは「始める前に」です。 音声認識をPCで […]
2018年5月16日 / 最終更新日 : 2018年12月31日 もんごんた Windows10【解決】Microsoft Store でアプリが入手できない時の対処 2018/5/15に遭遇したWindows10でアプリがインストールできなくなるという不具合ですが、解決方法が見つかりました。 現象 Microsoft Storeでアプリの「入手」ボタンを押しても、「処理中.」と一 […]
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年12月31日 もんごんた Windows10WSLもUbuntu18.04が出ました。 Windows Subsystem On LinuxもUbuntu18.04が新しく増えました。 今までのUbuntu(16.04)との共存も可能なようです。 インストール手順 ストアアプリを起動して「Ubuntu」で […]
2018年5月10日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 もんごんた UbuntuUbuntu 18.04へアップグレード時に注意すること リリースされたばかりのUbuntu18.04 (Bionic Beaver)ですが、手持ちのPC4台アップグレードしてみました。 サーバ用途の1台を除き特に問題はなくアップグレードできたのですが、注意点をいくつか記載し […]